ドメイン登録代行サービス

ホームページの公開にはインターネット上の住所に相当するドメインが必要です。G-SERVEでは共有サーバープランのお申し込み時に利用したいドメイン名をお伺いし登録と設定を行いますのでアカウントを受け取った時点で公開可能な状態になります。

面倒な手続きは一切お任せ下さい。

ドメインの取得から管理、更新手続きまで全て代行致しますので何も意識せずにご自分だけのドメインが使えます。
共有サーバープランを解約した場合でも他社へのドメイン移管に対応しますので継続してご利用が可能です。

gTLDドメインなら更新費用を弊社が負担。

弊社共有サーバープランをご契約中は、gTLDドメインの更新料を弊社で負担します。
2年目以降のドメイン維持管理費用は0円です。

個人情報を公開したくない方もG-SERVEなら大丈夫!

ドメインの登録情報(住所、氏名など)はwhoisというデータベースで公開されます。
ホームページのアドレスから住所や氏名、電話番号まで簡単に調べる事が可能です。
個人情報の悪用を避ける為G-SERVEでは弊社名義での登録にも対応しております。

独自ドメインのメールアドレスが作成出来ます。

プロバイダのメールやフリーメールなどはドメインがその会社のものになってしまいます。
ビジネス用途なら自社ドメインのメールアドレスは必須でしょう。
個人やサークルでもオリジナルドメインのメールアドレスはサイトオーナーである事やスタッフの証明にもなります。

G-SERVEでは登録したドメインでメールアドレスを自由に作成できます。
メール専用コントロールパネルからメールアドレスを作ったり消したり自由自在です。

ドメイン検索 - ご希望のドメインが登録可能か調べられます。

ドメインの登録は先着順です。すでに登録されているドメインは登録出来ません。
下記リンクから希望するドメイン名が登録可能か調べる事が出来ます。

※ドメインに使用できる文字は半角英数字"a~z" "0~9" 半角のハイフン"-" のみで3文字以上63文字以内です。先頭にハイフンは使用出来ません。また大文字と小文字は区別されません。

gTLDドメイン検索

こちらから検索出来ます。


表示されたページの「テキストボックス」に"希望するドメイン名"を入力し、その下のラジオボタで"Domain"にチェックが入っている事を確認して「Submit」ボタンをクリックして下さい。
ドメイン名はHTTPやWWW等を含めずに完全な形で入力してください。
例:
EXAMPLE.COM
「NO Match for domain 」と表示されれば登録可能です。
登録情報が表示された場合はすでに登録されている為登録出来ません。

汎用JPドメインと属性型JPドメイン検索

こちらから検索できます。


表示されたページの「検索タイプ」で"ドメイン名情報"を選び、「検索キーワード」に"ご希望のドメイン名"を入力して「検索」ボタンをクリックして下さい。
ドメイン名はHTTPやWWW等を含めずに最後の「.JP」まで完全な形で入力してください。
例:
EXAMPLE.CO.JP
EXAMPLE.JP

「該当するデータがありません。」と表示されれば登録可能です。
登録情報が表示された場合はすでに登録されている為登録出来ません。

G-SERVEで登録できるドメインの種類と価格

gTLDドメイン(Generic Top Level Domain)「一般トップレベルドメイン」 個人取得OK!

種類 解説 レジストリ 価格(1年間)
commercial [commercial] 商用目的の企業や組織であることを意味する。
認知度の高いスタンダードドメイン
VeriSign GRS 登録 2,000円
更新 無料
network [network] ネットワーク管理組織であることを意味する。
ネットワークサービス提供者に最適
VeriSign GRS 登録 2,000円
更新 無料
organization [organization] 非営利団体であることを意味する Public Interest Registry 登録 2,000円
更新 無料
information [information] .comに続く新世紀のスタンダードドメイン。
情報サービス団体であることを意味する
Afilias 登録 2,000円
更新 無料
business [business] ビジネス用途であることを意味する。
商用利用に限定
Neulevel 登録 2,000円
更新 無料

ccTLDドメイン(country code Top Level Domain)「国別トップレベルドメイン」

種類 解説 レジストリ 価格(1年間)
汎用JPドメイン [汎用JPドメイン].co.jpに続く日本のスタンダードドメイン。
短く覚えやすいので人気上昇中!
個人取得可能
JPRS 登録 8,337円
更新 7,224円
属性型JPドメイン [属性型JPドメイン]国内に在住する法人が対象の日本のスタンダードドメイン。
CO.JPドメイン名は、株式会社、有限会社等、日本で法人登記された会社組織が申請可能なドメイン名で、1社につき1ドメインしか登録する事が出来ません。
JPRS 登録 5,943円
更新 5,943円

属性型JPドメインの登録について

属性型JPドメイン(co.jp)の登録には資格制限とJPRSによる審査があります。
日本で登記されている法人に限り、1社につき1ドメインのみ取得可能です。

[登録資格]
株式会社、有限会社、合名会社、合資会社、相互会社、特殊会社、
その他の会社及び信用金庫、信用組合、外国会社(日本において登記を行っていること)、
企業組合、有限責任事業組合

登録ご希望の際はお申込みフォームの[備考]欄に以下の情報を正確にご記入下さい。
(別途メールにて送信頂いても構いません。)

組織名(日本語): 代表者名(日本語):
組織名(かな表記): 代表者名(英語表記):
組織住所(英語表記): 代表者肩書(日本語):
登記年月日: 電話番号:
登記地住所:  

※申請内容に不備がなければ、co.jpドメイン名の登録は1~3営業日程度で完了致しますので、
完了次第、アカウントを設定してご連絡致します。


ドメインの移管について

G-SERVEではgTLDドメイン5種類(com net org info biz)に限り他社で登録したドメインを弊社管理に移管する事が可能です。

ドメイン移管の条件

  • 最後の更新日から60日以上経過し、次の更新まで14日間以上有る事
  • ドメインの有効期間が9年未満である事
  • ドメインを管理しているレジストラが他社への移管を了承している事
  • ドメインの認証コード(Authorization code)を持っている事
  • ドメインのトランスファーロックが解除されている事
  • ドメイン管理者の連絡先メールアドレス(Administrative Contact)が有効で、移管承認メールを受け取り承認作業(指定のURLにアクセスし承認ボタンをクリック)を行える事。

料金等

  • 移管手数料として2,000円がかかります。
  • 移管後はG-SERVEで登録したドメインと同じ扱いとなります。もちろん毎年のドメイン更新料も0円です。

ドメイン移管のお申込み方法

お客様作業
  • 共有サーバープランのお申し込み時にお申込みフォームのドメイン利用形態で
    "ドメイン取得を依頼する、又はドメインの管理をG-SERVEに移す"を選択して下さい。
  • ドメイン登録用情報を入力して下さい。現在の情報から変更や弊社名義に変更する事も可能です。
  • "登録ドメイン名又は移管ドメイン名"欄に移管するドメイン名を入力して下さい。
  • 連絡事項欄に"ドメインの認証コード(Authorization code)"を入力して下さい。

弊社作業
  • お申し込み完了後弊社にてドメイン移管手続きを開始します。

お客様作業
  • ドメイン管理者アドレス(Administrative Contact)宛てに移管を承認するかどうか確認のメール
    (英文)が届きますのでメールに記載の手順に沿って承認作業を行って下さい。

弊社作業
  • 問題が無ければ5日間程度で移管が完了します。
  • 移管完了後設定を行いアカウントをお渡し致します。

 

ドメイン登録に関する注意事項

※ドメイン登録は共有サーバープランと同時にお申込み頂きます。共有サーバープランが不要でドメイン登録のみといったサービスは行っておりません。
※登録できるドメインは共有サーバープラン1アカウントにつき1つまでとなります。複数登録される場合はドメインの数だけ共有サーバープランのお申し込みが必要です。
※G-SERVEで登録できるgTLDドメインはCOM NET ORG INFO BIZの5種類です。その他のgTLDドメインでも他社にて登録しネームサーバー情報を弊社指定のものに変更可能であれば弊社共有サーバープランをご利用頂けます。
※G-SERVEで登録できるJPドメインは汎用JPと属性型JP(CO.JP)の2種類です。その他のJPドメインでも他社にて登録しネームサーバー情報を弊社指定のものに変更可能であれば弊社共有サーバープランをご利用頂けます。
※弊社名義で登録したドメインは後から名義変更する事は出来ません。
※属性型JPドメイン(co.jp)は弊社名義登録が出来ません。
※登録料金は、登録完了~1年分の維持費用を含みます。
※更新料金は、登録より1年後の有効期限満了時に、ドメインを更新される際の料金です。
※共有サーバープランを解約した場合はドメインの管理、更新を行いません。引き続きドメインを利用する場合は他社への移管手続きが必要となります。